Shioriのボーナスタイム

育児がひと段落した主婦が隙間時間に好きなことを綴ってます

子どものこと

私には娘が一人います。

娘はお茶目な性格で、よくおちゃらけた行動をして家族を笑顔にしてくれます。赤ちゃんの頃から寝つきが悪く、隣にいないとすぐに起きてしまう手のかかる子です。未だに夜泣きがあります。ご飯を食べるのに時間がかかり、自ら進んで食べる野菜はトマトとブロッコリーのみ!あ、カレーやミートソースに入れ込んじゃえば気づかずに食べてくれます。一応バランスを考えて出しているんですけどね・・・。今日のほうれん草とにんじんのナムルは、にんじんだけ食べてくれました。何かいい方法はないでしょうか?前回の少し触れましたが、家庭菜園とかどうなんでしょう?食育にも心の成長にも良さそうですが、初心者にもおすすめのものはあるのでしょうか?葉物野菜を食べられるようになってほしいな。きっと採れたての野菜は新鮮で美味しいですよね!

 

私たち夫婦は、寝かしつけが終わった後の自由時間に子どものことを話し、共有することを心がけています。どうしても父親が子どもと触れ合う機会が少なく、家庭から孤立してしまうのでね。そうすると私もキャパオーバーし、ゆとりを持って接することができなくなるのでね。最近は悩みよりも面白かったことの共有が多いです!言い間違いが多く「ピスタチオ」が「マスタットタッチョ」になってます。何をどうしたらそうなるのか分からないですが、それを録画し、クイズをしながらその日一日のあったことを話します。そう考えるとずいぶん手が掛からなくなったのだなと実感しますね。ま、まだまだ赤ちゃんみたいな子ですけどね!

 

娘は次の4月から幼稚園に通います。やっと手が離れると思うと同時に寂しい気持ちがあります。本人は楽しみにしているようですが、コロナ禍だったこともあり集団生活での経験が乏しく、親としては心配事が多いです。最初は泣くのかな?私が泣いてしまいそうです。入園準備も大詰め。ネットで購入したお名前スタンプでどんどんやっていきます!

これから外へ出てどんどん世界が広がり、私たち夫婦以外の価値観と触れ、自分を作っていくんですよね。心配だなぁ。大丈夫かなぁ。夫は可愛い可愛い一人娘を、それこそ目に入れても痛くないくらい可愛がっています。今から行事に全参加する意気込みです。私よりソワソワしてるかも?通園初日についていくとか言い出したらどうしよう。親の方がなかなか子離れできなさそうです。いい影響も悪い影響も受けて、健やかに育ってほしい!親の願いはそれですね。どんな大人になるのかな。気が早いですかね。まずは4月!スムーズに集団生活に馴染めますように。